› 藍染に魅せられて › 久留米絣の反物

2006年05月13日

久留米絣の反物

久留米絣の反物 伝統工芸品「本場久留米絣」です。
 久留米といえば藍染めの糸を織ったもの。たてとよこの染め糸で柄を出していく、気の遠くなる作品です。



この記事へのコメント
ホント!この縦と横の糸の合わせ方が難しいのです。
(合わせる時もですが、染める時や括る時の方が・・・)
久留米絣の職人の皆様には敬服いたします m(^^)m
Posted by クルミ at 2006年05月14日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久留米絣の反物
    コメント(1)