
2006年02月16日
足踏みミシン

随分昔のミシンです。
昭和の初期の頃のものだと思います。
6~7年前に刺繍職人さんからいただきました。その前日まで現役で働いていたこのミシン。
浜松駅前の整備で刺繍屋さんも立ち退きになり、不要だからと…。
実は母の手元にも同じメーカーの同じ頃のミシンが健在です。
どちらもよく手入れされてまだ20年ぐらいは使えそうですね。
今は藍やの店内でディスプレイ台として使われています。
Posted by aiai at 09:41│Comments(1)
この記事へのトラックバック
現役足踏みミシン。モーターつきなの。---------------クッションカバーにしていたジーンズを解いて帯を作ってるところ。去年の写真だっていうことは裄丈苦労人コミュのみんなには内緒。袖...
和服で昭和のミシンに向かうたこ麗子【腹筋とくびれ】at 2007年03月30日 00:00
この記事へのコメント
見て美しいデザイン。
我が家は合板昭和レトロでディスプレイにはなりませんが、椅子つき実用派。
我が家は合板昭和レトロでディスプレイにはなりませんが、椅子つき実用派。
Posted by たこ麗子 at 2007年03月30日 00:00